VOICES

社員紹介

大切に育ててもらい、ひとり立ち後は自由度高く
裁量大きく仕事ができる!

直販営業部 直販課 / 2023年入社

寺本 直広

Naohiro Teramoto

直販営業部 直販課
現代社会学部 現代社会学科 卒業

当社が、日立グループ各社の製品を取り扱う「日立特約店」であることに魅力を感じたのが入社のきっかけです。
また、一方で商社として日立製品以外の様々な商材を扱える点にも興味を持ち、営業として成長できると入社を決意しました。

私はエンドユーザーと直接商談を行う直需部署に所属し、日立製品を中心とする提案・販売に携わっています。
また、製品単体を販売するだけでなく、顧客ニーズに応じた設計・工事の提案も行っています。
エンジニアリング部署との連携を心がけ、工場の作業環境改善など顧客の要望に沿った提案ができるよう日々活動中です。
嬉しいのは、顧客から笑顔で感謝やお褒めの言葉をいただいた時です。
当社の営業は打合せを繰り返しながら担当者と関係性を深め、顧客の要望を形にするのが大きな特徴。試行錯誤しながら仕事を完遂した時には、大きな達成感と充実感を味わえます。

当社はどの部署も優しい方が多く、業務で分からないことがあっても、気さくに教えてもらえるのが魅力です。特に若手のうちは先輩社員に手助けしてもらいながら仕事を進められるので安心してください。
また、一定の経験を積んだ後は自身の裁量で仕事を進められるので、自分らしく働けるのも特徴。今はまだ商材の知識と経験が乏しく、提案の幅もまだまだですが、もっと知識と経験を増やし、顧客の要望に幅広く提案できるようになりたいです。そして、近い将来には会社に利益をもたらす営業になり、日本電気機器のさらなる飛躍に貢献したいと思っています。

【学生のみなさんへメッセージ】
学生時代に培った経験や知識が仕事で役に立つことは多々あります。部活動、アルバイト、友人との遊びなど、一見何の役にも立たないように見えることが、いざという時に助けになるもの。ぜひ貴重な学生時代を楽しみ、その経験を仕事で存分に活かしてもらえたらと思います。

説明会に参加した学生が入社を決めてくれる
これが何よりのやりがい

総務経理部 人事課 / 2024年入社

山下 元樹

Genki Yamashita

総務経理部 人事課
経済学部 国際経済学科 卒業

就職活動を通じ、当社が長年、日本の産業を下支えしてきたと知りました。その一員として活躍したいと思ったのが、入社のきっかけです。
また、説明会や選考を通じ、「人の役に立ちたい」という自分自身の就職活動の軸を体現できる環境だと感じたことも後押しになりました。

私は現在、人事課に所属しており、採用関係業務や社員が使用する社用車の管理、社内の営繕関係の業務に携わっています。
なかでも採用関係業務では、主に学生向けの会社説明会やインターンシップ等の企画・実施に取り組んでいるため、説明会に参加した学生さんが選考を通過して当社への入社を決めてくれた時にはとてもうれしく思います。学生のみなさんに少しでも当社の魅力を伝えられるよう業務に取り組んでいるため、その喜びは格別です。

当社の大きな魅力は、社員の人柄の良さ。普段の仕事でも部署の垣根を越えて親身に相談に乗ってくださる方ばかりなので、いつも助けられています。
実は、この社風は私自身の入社の決め手になったもの。私も周りの先輩方のような人材になれるよう精進するとともに、採用活動業務にさらに力を注ぎたいと思っています。今後は学生向けの社内イベントや新入社員研修等の企画立案に深く携わり、一人でも多くの学生さんに当社に入社してよかったと思っていただけるような仕事をするのが目標です。もちろん、社内営繕業務でも社員のみなさんが過ごしやすい社内環境を整えていけるよう日々尽力いたします。

【学生のみなさんへメッセージ】
今を全力で楽しんでください。社会人になると今まで会えていた人に簡単に会えなくなり、自分の時間も学生時代のようには取れなくなります。過ぎてから後悔しても時間は戻ってこないので、今のこの一瞬一瞬を楽しみ、色々なことをたくさん経験してください。そうした経験が社会人になってからのみなさんの糧となるはずです。

若手のうちから責任ある仕事に挑み
スピーディーに成長できる

総務経理部 経理課 / 2024年入社

山口 翔大

Shouta Yamaguchi

総務経理部 経理課
経営学部 商学科 卒業

父が経理職として働いていたことから私も自然と経理の仕事に興味を持つようになり、職種を絞って就職活動を行っていました。
その過程で当社を知り、「人々が快適に暮らせる、持続可能な社会を築く」という人類の普遍的な使命を掲げる企業姿勢に共感。
日本電気機器が目指すビジョンを実現する一翼を担いたいと思い、入社を決めました。

私は入社以来、経理課に所属し、日々の会計伝票処理、営業の立替経費精算対応、10日に1回のペースで行う経費明細の入力、月1回の総勘定元帳の作成を担当しています。大きなミスが起きると会社全体に迷惑が掛かるので、分からないことがあればすぐに周りに質問するなど、積極的なコミュニケーションを心掛けています。やりがいを感じるのは簿記に関する知識や技術、Excelスキル等自身が経理として学び、得たスキルを日々実務で発揮できた時です。
当社は2025年に創業90周年を迎える歴史ある会社ですが、若手も早くから責任ある仕事を任せてもらえる為、成長スピードが速いのも魅力。
また上司や先輩が風通しの良い環境をつくってくださるので働きやすく、思い切り仕事に打ち込めます。

今後は経理の業務内容をすべて把握し、高い専門性を身に着けるのが私の目標です。そのためにも先輩方から様々なアドバイスをいただき、日々の業務に真摯に取り組みたいと思っています。また、任された仕事は妥協せず責任をもってやり遂げるとともに、経理実務で役に立つ検定を取得できるよう頑張ります。

【学生のみなさんへメッセージ】
社会人になると縦の関係が大事になります。横の関係を広げる機会は学生時代の今しかないと思うので、友人と遊ぶ時間も大切にしてください。
また、体力と自由時間の両方が充足しているのも学生時代だからこそ。悔いなく過ごしてくださいね。

学生時代に電気工事の魅力に触れ
この道を極めたいと当社を選んだ

エンジニアリング本部  / 2024年入社

佐藤 瑛晟

Yosei Sato

エンジニアリング本部 企画推進室 企画グループ
工学部 機械学科 卒業

学生時代に父が経営する会社で電気工事のアルバイトをしたことが、現在の仕事を選ぶきっかけになりました。
就職活動では電気工事に従事できる企業を探し、当社を発見。
企画から設計、施工、メンテナンスまで一貫して行う仕事領域の広さに魅力を感じたのが日本電気機器を選んだ理由です。
入社後の半年間は研修としてエンジニアリング本部に所属しながらほかのエンジグループや営業課を2週間ずつ回りました。
各部課の取扱製品や仕事内容を学ぶこと、お取引様やお客様を知ることから始まり、本格的な仕事スタートはこれからになります。

営業担当者の商談に同行し、お客様のお困りごとに対して商品や技術の提案を行うのですが、その際に工学部で学んだ知識や電気工事士としての経験を活かして適切な提案ができるとやりがいを感じます。
エンジニアリング本部は平均年齢が高く、上司や先輩は父や祖父と同世代。確かに年齢差はありますが、私はこれを短所とは捉えておらず、むしろ恵まれていると考えています。なぜなら、年齢が離れているため、かわいがってもらえることが多く、なんでも気兼ねなく相談できるからです。

今後は、少しでも早く仕事を覚え、一人前になれるように努力したいと思っています。そして、将来は部課を問わず誰からも頼ってもらえるような存在を目指したいです。

【学生のみなさんへメッセージ】
自分が本当にやりたい仕事を見つけるためにも、確固たる「就活軸」を持ってください。そのためにはさまざまな業種の説明会やインターンに参加することをお勧めします。その中で少しでも当社のことが気になれば、ぜひエントリーして説明会に来てください。きっと当社の魅力を分かってもらえると思います。

相手の立場に立って考えることで
必要とされる存在を目指します

直販営業部 機電課 / 2015年入社

勝田 聖也

Seiya Katsuta

西日本営業部 機電課
商学部 商学科 卒業

私の所属している部署は直販営業をメインとしており、メーカーから仕入れた製品を直接顧客へ販売しています。
取り扱う製品は空調機・照明器具・モーター・変圧器等多岐にわたりますが、入社後の研修や実務を通して製品知識を備えていきます。
業務の流れとしては、客先へ訪問し、取扱製品のPRや古くなった設備機器の更新提案等を行います。顧客から見積依頼を受けた際は見積書の作成、仕入先との価格交渉を行い、注文を受けた後には納期・工程の管理、請求書を顧客へ提出し仕事の完了となります。
この仕事をしていてやりがいを感じるのは、顧客から直接感謝の言葉を貰えた時です。

また、仕事が上手くいくとその後もよく声をかけられるようになったり、別の担当者を紹介してもらうことで顧客内の人脈を広げることが出来、新しい仕事にも繋がります。自分が納めた設備が少しずつ増えていく事が、営業職ならではのやりがいかと思います。

仕事終わりには希望者を募って食事に行くこともあり、日常業務ではあまり関わりのない人とも交流を深めることが出来ます。
また、同僚とは休日に集まってBBQをするなど、仕事面以外でも充実した日々を送っています。

会社を支え、社員全員がよりよく働きやすい環境をつくっていく仕事

総務経理部 総務課 / 2018年入社

石原 幸実

Yumi Ishihara

総務経理部 総務課
経済学部 経済学科 卒業

私は事務職に就きたいという軸で就職活動をしており、自分が成長できる環境で働きたいと思っていたところ、当社に出会いました。
私の所属している総務課は、社員がより働きやすい環境にしていくことが役割の部署です。
そのため、人に係わる仕事を中心に幅広い業務があり、社会保険や年金、さらに税金のことまで日常で役立つことや自分の力となることがたくさん学べるのではないかと思い、入社を決めました。

入社後は給与計算や社会保険業務を中心に採用、秘書、庶務など幅広い仕事を経験し、現在はそれらに加えて各種社内規定・制度の見直し、新卒・中途採用業務全般などといった人事労務に関する仕事を主に担当しています。

人に係わる仕事は、その時々の判断がその人の人生に大きな影響を与える場合があります。しかし、はっきりとした正解がない場合が多いので非常に難しいです。その分やりがいも大きい仕事だと感じています。
法律や制度、社内規定等の知識とその時の状況を踏まえ、多角的に考えて出した自分なりの結論を上司や先輩、専門家の方々などに相談しながら、社員が安心安全に働けるような仕組みづくりを行っています。
いろいろと悩んでいる時には一緒に考えて助けてくれるメンバーが周りにはたくさんいて、そのメンバーたちと試行錯誤しながら社員の働きやすい環境づくりに少しでもつながった時には部署のみんなで喜んでいます。
私もそのような頼りになる存在になりたいと思いながら働いています。

最後に、私が所属している部署は、社員や取引先、専門家、求職者の方など様々な人と接する機会があります。
その中で色々な知識や考え方を吸収できることはもちろん、尊敬するメンバーと一緒に働けることも私自身の成長に繋がっていると感じています。

PAGE TOP